イソップ寓話「北風と太陽」を教訓に、小さな教室だからこそできるお一人お一人の年齢・個性・ペースに寄り添ったきめ細やかな個人指導が自慢のお教室です。
三歳ぐらいからシニアまでの老若男女の方がレッスンに通って下さっています。
レッスンの後は、より笑顔になって家路についてもらえる様に、心を込めてお稽古しています。
一歩一歩上達されてゆく生徒さんのオーラは光輝いていることから、イタリア語で「光」という意味の「ラ・ルーチェ」を教室名にしました。
あなたは、どんな夢をお持ちですか?
夢は生きる力となります。
アップライトタイプのピアノは、幼き頃折った覚えがあります。折り紙にバイオリンもあると知り、折ってみました。 折り紙を覚えても、月日が経つと必ず忘れてしまいます。鶴は忘れませんが。折り紙の折り図がとても... 続きを読む
工作で木片が出たので、ウッドバーニングでネームプレートを作ってみました。ウッドバーニングとは言っても、専用の電熱ペンではなく、百円均一ショップのハンダごてを使いました。百円均一のハンダごては、温度もそ... 続きを読む
人間の感覚は案外いい加減で、長い音符の入っているところや簡単なところは長さ不十分なまま先に進んでしまい、難しいところや細かい音がたくさん入っていると本来の拍より遅れて弾いていることがよくあります。 機... 続きを読む
コロナ禍の影響で、身の回りの物を消毒する事が増えたと思います。バイオリンをアルコール消毒しても良いのでしょうか? 答えは✖です。ニスが傷み変色してしまいます。まずは兎にも角にも、弾く前に手を石鹸で良く... 続きを読む