講師 山本昌子のブログ

メトロノーム

人間の感覚は案外いい加減で、長い音符の入っているところや簡単なところは長さ不十分なまま先に進んでしまい、難しいところや細かい音がたくさん入っていると本来の拍より遅れて弾いていることがよくあります。 機械的な演奏が目標では […] 続きを読む

バイオリンのアルコール消毒は?

コロナ禍の影響で、身の回りの物を消毒する事が増えたと思います。バイオリンをアルコール消毒しても良いのでしょうか? 答えは✖です。ニスが傷み変色してしまいます。まずは兎にも角にも、弾く前に手を石鹸で良く洗うようにしましょう […] 続きを読む

バイオリン松脂

  松脂はたくさん種類があるのですが、私のわかる範囲で一覧にまとめてみましたら、なんと74個もありました!中でも私がおすすめと思うのは、 ①「Archet」/アルシェ…日本製で粒子分析や科学的手法を繰り返し研究を重ね製作 […] 続きを読む

ピアノ鍵盤の消毒

ピアノ鍵盤の消毒についてご質問がありました。お店には、キークリーナー(除菌)という物が販売されています。しかし、注意点があります。黒鍵盤は不可だったり、ピアノの素材が象牙やニューアイボリーと呼ばれるものの場合、使用できま […] 続きを読む

試奏会

急に秋らしくなってきました。今年もあと二ヶ月とちょっとになりました。はやいですね。今年は、コロナ禍で色んな事が大きく変化しました。 先日平日の夕方、フルサイズの「手工芸バイオリン」試奏会を行いました。今までは、生徒様と私 […] 続きを読む

楽器の数え方

ウサギは1羽2羽、イカは1杯2杯、お箸は1膳2膳、うどんは1玉2玉、 靴は1足2足、世の中にはいろいろな数え方がありますね。 ここで問題:バイオリンは、どう数えるのでしょう? 1個?  1本?  正解は【挺】(ちょう)で […] 続きを読む

弾きがえる

作:久留島武彦 絵:市居みか 子どもの未来社 バイオリンを弾く三人兄弟が出てきます。物語には、三という数字や三人兄弟がよく出てきますね。イギリスの昔話「三匹の子豚」などは、皆さんよくご存知と思います。一番幼いと思っていた […] 続きを読む

心に残ったアリとキリギリス

童心社「アリとキリギリス」(紙芝居)脚本: 鎌田 實(かまた みのる)絵:スズキ コージ 子どもの頃、イソップ物語のアリとキリギリスを聞いて、キリギリスが冬に餓死してしまう事に、とてもショッキングを受けました。この世は弱 […] 続きを読む

うちの看板犬

16歳になるうちの犬が旅立ちました。長い間可愛がって頂きまして、ありがとうございました。大変おとなしく優しい雌犬でした。生徒さん達と視線を合わせたり、時に撫でてもらうことが、彼女はとても嬉しかったことでしょう。彼女は、子 […] 続きを読む

このページのトップへ